参加者募集中!【11/23(火)開催】齋藤精一×後藤映則 猿島ワークショップ!(ラボ1.2初回イベント)
「Sense Isaland」に関連したアート制作とその運営を行うラボ1&2の初回ワークショップが、11/23(火)に、猿島にて開催されます。 ラボ1&2(Sense Island)では、11月23日(祝)に猿島で初回ワークショップを行います。 次回Sense...
SCROLL
横須賀の沖に浮かぶ不思議な無人島・猿島──。 ここを舞台にこの冬、さまざまなクリエイティブが動き出します。
1つは、夜の無人島で行われる「Sense Island -感覚の島-暗闇の美術島 2021」。 都市開発や、ICT・スマートシティ実装などを軸に世界各地で活動する齋藤精一氏によるプロジェクトです。 そして、もう1つは横須賀在住の映画監督で横須賀発映画「スカブロ」など地域の魅力を活かした 映画を手掛けてきた矢城 潤一 氏監修によるショートムービーの制作。 そのほか、全部で6つのクリエイティブなラボが始まります。
これらのイベントを盛り上げていくのが「SARUSHIMA Creative Labo(猿島クリエイティブラボ)」。 さまざまなラボ活動を通じて、冬の無人島を彩ってみませんか?
やぎ
2021.11.16
お知らせ
特設サイトをリリースしました。
2021.11.01
お知らせ
SARUSHIMA Creative Labo 2021の募集を開始しました。
よこすかラボとは
「よこすかラボ」は、横須賀で若者の可能性を解き放つことを目指し、学校・地元企業・NPO・行政等が連携して「横須賀をもっと面白くする」様々な世代を超えた探究(≒課題解決・アイデア創出)コミュニティを創り出す場作りや仕組みづくりに挑むプロジェクトです。テーマごとに「ラボ」が形成され、企業とコラボして進める「企業ラボ」の第3期目。「猿島クリエイティブラボ」がスタートします。
今回、猿島で行われる齋藤精一氏が手掛け注目を浴びているイベント「Sense Island -感覚の島- 暗闇の美術島」や矢城監督による「ショートムービー」制作のプロジェクトと連動する形で、高校生・大学生・社会人と世代を超えたチームを作り、「猿島から始まるクリエイティブな街づくり!」を探求する、「SARUSHIMA Creative Labo」として6つのラボが立ち上がります!
ART
齋藤 精一 氏監修
「Sense Island」に関連して
アート作品をつくってみたい人
Photo. Muryo Honma (Rhizomatiks)
ART
アブストラクトエンジンプロデュース
参加アーティストとともに、「Sense Island」の運営に携わってみたい人
MOVIE
矢城 潤一 氏
やぎ
・映画に出演したい人
・映画づくりに携わってみたい人
MOVIE
・映画に出演したい人
・映画づくりに携わってみたい人
はるき
BBQ
ムービー制作と連携して、新しい猿島での BBQのカタチを考えてみたい人
YOUTUBE
猿島の魅力をYouTubeで発信したい人
Sense Island - 感覚の島- では、唯一無二の存在である自然島猿島だからこそ、知らずのうちに人工的に作ってしまった感覚を取り払い、テクノロジーや時間の概念を取り払い、猿島やそこにある自然の文脈を、そしてその文脈を感じるために自分自身と向き合うような作品や体験を通して我々が失ってしまった感覚をもう一度取り戻す試みを行う。
・アートの分野に関心がある。アーティストと話してみたい、学んでみたい。
・自分の作ったアート作品を横須賀で展示したい。
・アート系のイベントのボランティア・スタッフをやってみたい。
・映画作りをしてみたい。その裏側に興味がある。
・映画に出演してみたい。
・地域のイベントのボランティアをしてみたい。
・横須賀の魅力をもっと発信したい。
・新たな仲間との出会いがほしい。
プログラム概要
説明会&Kick Offイベント:2021.11.16(火)
ラボ活動日:11月23日以降、ラボごとに順次スタート
※16日に参加できなくても、ラボ活動に参加は可能です。それぞれの詳しい日程は各ラボの詳細をご覧ください。
会場
猿島ビジターセンター2 階
(横須賀中央駅徒歩12 分程度)
※その後のラボ活動の会場は内容によって変動します。
募集対象者
高校生・大学生・若手社会人
SARUSHIMA Creative Laboの説明会を兼ねたKick Off イベントが11/16に三笠ターミナル2階・猿島ビジターセンターで行われ、その様子はYouTubeでも生配信します。齋藤 精一 氏からのビデオメッセージや各ラボを率いるプロフェッショナルのクロストークをはじめ、6つのラボで何をするのか?どうやったら参加できるのか?などをご説明します!
鈴木 隆裕
(株式会社トライアングル 代表取締役)
小川 陸人
(「TRYANGLE TV」YouTubeクリエイター)
齋藤 精一 氏
(株式会社アブストラクトエンジン 代表取締役
パノラマティクス 主宰)
※VTR出演
矢城 潤一 氏 × 斉藤 陽葵
(映画監督) (俳優)
やぎ
はるき
出演者クロストーク
コーディネーター:竹田 和広 氏
(一般社団法人ウィルドア共同代表)
MC:斉藤 陽葵
●配信では、それぞれのラボ内容の説明と、参加の仕方をお知らせします!
はるき